「難破した幽霊船に迷い込む……」
「うおっ、二点同時攻撃はズリーだろ!」
「フッ……、今日も俺の勝ちだな」
「まだまだ!ガラス張りのシースルー観覧車!」
「うっ……」
「……のてっぺんで逆立ち!」
「……それは、ねえな」
「やりぃ! オレの勝ち?」
「いや……、俺にはまだ秘策がある……」
「ヒサクゥ? なんだよ。オレサマに叶うわけねーだろ。なんたってオレはニガコク会長だぜ?」
「そんなことを言っていられるのも今のうちだ……。これならどうだ?」
「この前の誕生日を、これ以上なく盛大に祝ってくれたアイツに面と向かって、心からの礼を言う」
「はっ……はぁっ? な、なんだよそれ、それがニガコクかよっ」
「そうだろ。じゃあ何か、お前は言えるのか?」
「そっ、それくらい……」
「そうか、なら言ってみろ、ちょうどいいところにアイツら、あそこにいるぞ」
「げっ……、な、なんでいんだよ、そう都合よく!」
「さあな。さあ、いって来い。言えないなら俺の勝ちだぞ」
「なっ……、じ、じゃあ、お前、言えんのかよ! お前だって、オレのちょっと前の誕生日にかなりスゴイ勢いで祝ってもらってたじゃねーか!」
「俺は言える。……行って来る」
「あぁ? ……って、おい、志波!! 志波!!」
「おい。ちょっと聞いてくれ。
俺の誕生日のときは、いろいろとありがとう。俺、あんなふうに大勢から祝ってもらうの、初めてだったから、すごくうれしかった。
でも、それよりも一番うれしかったのは、お前が、すごく楽しそうにしてたこと。俺の誕生日なのに、なぜかお前が一番嬉しそうにしてたこと。
お前が喜んでくれて、俺も楽しかった。本当にありがとう」
「志波の奴〜。なぁにが『心からの礼を言え』だ……。そんなん、アイツの前で言えっかよ……。なんか、余計なことまでいっちまいそうじゃんか。
誕生日、祭りみたいしにしてくれて、ありがとな。すげえ、楽しかった。
オレだけ楽しいんじゃなくて、オマエも、みんなも楽しそうにしててくれたから、そういうお前の顔が見れただけでも、今年の誕生日は今までよりもサイコーだったな、なんて……。
それが今のオレの一番の思い出。サンキュ。
……なんてなぁ。ばっ、バカなこと言わせんなよな! ったく!」
「……なに、ニヤニヤしてんだ?」
「だっ……し、志波!! 脅かすんじゃねえよ!」
「お前がなんか遠い世界に浸ってるからだ。ところで、どうだ、覚悟はできたのか?」
「覚悟……っていうか、……。お前が変なこと言った直後になんか行けるか!」
「じゃあ、今日の勝負も俺の勝ち、だな……」
なんて、お二人へ愛をこめて!!
ありがとうございました!
2009/01/09 ゆうき
"お礼に代えて"
「恋煩い」
のゆうき様から頂きました、ニガコク二人からのお礼話です。
説明致しますと、これはめぐさんと主催させて頂いた「ニガコク誕生祭08/09」終了時に、私たち二人にニガコクの二人がお礼を言ってくれるよという、ドリー夢的なお話が贈られて参りました。
主催二人して転げ回ったのは言うまでもなく。(何故って?萌えたからに決まってます!!)
めぐさんに直接確認したわけではありませんが、めぐさんもきっとそうだったと思います。
だってね、これ、私とめぐさんに個々に贈ってくださって、そしてメールにもその旨がちゃんと書かれてあったのにも関わらず、めぐさん光の速さで私に転送してくれましたから。
普段しっかり者のめぐさんがそんなになるくらいだったのでそうに違いありません。(笑)
ニガコク二人、そして参加してくださった皆様がこうして楽しんで下さったのなら本当に嬉しいなとしみじみ感じました。
そして何度も繰り返しになりますが、私たちの方こそ皆様のお陰で楽しくて幸せでした。感謝しています。
本当に、ありがとうございました!